先日の
の続き
朝、パチリ目がさめる。。
am4:30
えっ、。
??
目をこすってもう一度携帯の時計を確認!
やっぱりam4:30・・・
!!!
落ち着こう、寝坊した事はわかった。
状況の理解に努める。
[寝る前に立てた予定]
am:4:00 起床
am:4:30 スタート
〜30km走とダウンジョグ。計3時間。〜
am:7:30 帰宅
ところがどっこい 今、am:4:30。。
もうスタートしてる時間じゃねーか。。
このままだと
am:5:00 スタート
〜30km走とダウンジョグ。計3時間。〜
am:8:00 帰宅 (30分乖離)
↓
妻ちゃん激怒!!
ピンチ \(^o^)/
やべーやべって、
速攻着替えて走り始める。@4:45
よし、これで15分は確保できた。
あとはペースか距離でどうにかしよう!!
走りながら今日のペースを考える。
行き当たりばったりなのはナイショだ。
もともとは、
サブ3.5 レースよりも1km10〜20秒くらい遅いペースで30km
つまり、1km 5m10s〜5m20s
30kmで、2h35m〜2h40m で走ろうと思っていた。
ただ、寝坊の影響により
それより15分は早くなくちゃいけないから
ペースは・・・
わかんねーw
アプローチを変えてみる。
1km 10秒早くすると、10kmで100秒、30kmで300秒→5分早くなる。
15分はやくするためには、
1km を4m40s〜4m50sで走る必要がある。
サブ3.5のレースペースより少し早いくらい。
びみょーw
タイムがもっと離れていたら、25kmで早々に切り上げるつもりだった。。
が、いかんせん びみょーだ w
頑張ってペース上げれば30km走れる可能性もある。撃沈する可能性もある。
さー、困った。
1.当初のペースのまま、走る距離を25kmにする。
2.ペースをはやくして、走る距離はそのまま。(リスク→撃沈)
究極の選択。。
悩んでる俺、長州先生の名言を思い出した!
「逆境?それチャンスだよ!!」
やばいやばい言ってたけど、
サブ3.5狙いの走りをシュミレーション出来るチャンスじゃねーか!!
よーし!
撃沈上等。いけるとこまで、いってやるぜー!
次回に続く。
※例によってまだ、走り出せませんでした。。
すいません。次回は、走ります!
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー