最近、くだらないことばっかりブログに書いていましたが、
実は今週の日曜日、お一人様ハーフ(ただの21.1kmの距離走)を、かましていました。
今回はそのタイムから、ちばアクアラインマラソンのペースを考えよう思います!!
【本題】
僕はレース前、調整というものをします。
具体的には3週前から走る距離を減らしていきます。
今回は
3週前 30km走
2週前 20km走
1週前 10km走
の様な感じで減らしていっております。
先週の日曜は、ちばアクアラインマラソン2016の2週間前だったので20km 走の日、
風邪をぶり返してしまい、鼻水ジュルジュルいいながらの20km走でした。
※今年の風邪はやっかいなんでご注意ください。
あまりにたんたんと走り過ぎまして、
20km地点で、
「やばい、ブログに書く様なドラマがない」
と気づきました。
追加で1km全力で走ったのですが、時すでに遅し。。
面白いネタ降臨というミラクルは起きませんでした。。
なので、ちゃちゃっといきます。
お一人様ハーフ、
結果はこんな感じのです。
うーん、微妙。
撃沈というわけでもなく、ベストというわけでもないw
まあ、そんなもんです。たんたんと走ってましたから!!
でもって、
この20km走のタイムと
前の週の30km走のタイム、
初フルの横浜マラソンのタイムと
横浜マラソン直前の練習タイム
をもとに、ちばアクアラインマラソンのレースペースを考えていきます。
横浜マラソン2016
30km走 2時間31分 @5:01/km16km走 1時間20分 @5:00/km
横浜マラソン 3時間37分 @5:09/km
と、直前の距離走の1kmのラップ(5:00〜5:01)に対して10秒程度 足したラップ(5:09)でフルを走りきってます。
今年
30km走 2時間19分 @4:38/kmハーフ走 1時間40分 @4:43/km
ちばアクアライン ??? @今回の議題
となり、単純に直前の距離走の1kmのラップ(4:38〜4:43)に対して+10秒足すと 、
ちばアクアラインマラソンのペースは
4:48/km 〜 4:53/km となります。
えっ、、、
(つд⊂)ゴシゴシ
サブ3.5ペース
→ 4:58/km
ちばアクアラインマラソンの予定ペース
→ 4:48/km 〜 4:53/km
キリよくして、4:50km〜4:55km
フルのタイム 3:23:57 〜3:27:28
うすうすいけるかな?と思っていたが、数字を出してみて、改めて実感。
サブ3.5現実味を帯びてきたわ\(^o^)/
いけるぞ、俺いける!!
・
・
・
うん、でも、ちょっと待て、
このブログのタイトル
「かかあ天下でも サブ3.5目指す ちみのすけ の ブログ」
↓
ちばアクアラインマラソン2016でサブ3.5達成
↓
ブログのタイトルが嘘になる
↓
ブログ閉鎖
・
・
・
まじかーww
超絶ピンチじゃねーかー。。
おそるべしちばアクアラインマラソン2016。。
ps:
ブログの事はサブ3.5とってから考えます!捕らぬ狸のなんちゃらっていいますし。。
今はブログの閉鎖の事は考えず、
ちばアクアラインマラソン2016で、
俺はサブ3.5する!!
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー