11/12(土曜日)
練習内容 :1000x5 近所の公園。
結果 :3'59 3'53 3'48 3'50 3'51
今週の水曜日、いまいちスピードが出ないなーと思ってから頭にずっと居座る「スピード不足君」。
この「スピード不足君」を追い払う為に、1000x5のインターバルをやりにいつもの公園へ@am5:00。
薄暗い中、じいちゃんばあちゃんは、すでにウォーキングを終えて立ち話を始めている。
「何時くらいに起きてるんですか?」
って聞いたら、朝3時に起床して早朝ウォーキングするのだそう。。
「じいちゃん、ばあちゃん、それ早朝じゃなくて深夜だと思うぞ!」
と思いながら、
「早起きなんですねー。てへてへ」って言っておいた。
老人は早起きだ!!
そんな中、インターバル開始。
目標タイムは3'55。
ちゃんとスピードが出せれば達成できるタイム。
1本目:3'59
インターバルの1本目のスタートは、
「あー、嫌だなー。ゼーバー苦しいなー。」
とか、考えすぎると なかなかスタートをきれないので、
心を空にして、一気にスタート!!
・
・
・
したのはいいが、なんか足が空回りしてる。
こんな感じ。。。
「やばい、スピードの出し方を身体が忘れている。。」
とか思いながら、懸命に走る。
3'59・・・
いきなり、目標タイムオーバーした・・・。
2本目:3'53
1本目よりペースを上げなくては!!
そんな思いでスタート。
空中で足が空回りする、のび太走りをしないように意識する。
ギリで目標の3'55はクリア!!
3本目:3'48
少しづつ体がスピードを出す事を思い出してきた。
蹴り足を後ろに流すのではなく、前にひくとか、地面にチカラをしっかり伝えて走るとか。
思い出してきた事を実践すると、なんかスピード出てる気がする。
時計を見てみると、実際タイムも上がって来た。
3'48 いい感じ!!
4本目:3'50
普段は中だるみの4本目。
何も考えずに本能のまま走ると、間違いなく中だるみする。
そこで、
「3本目で思い出した体の使い方を意識して走る」という課題をだして走った。
3'50!!
中だるみせず、3本目とほぼ同じような感じ、タイムで走れた。
5本目:3'51
ラスト上げ切ろうと思ったが、上がらず。
ここが課題。
どんな状況でも最期は追い込めるような、精神の強さが欲しい。
こんなかんじで、
1本目こそ、
「やばいスピード出ないどうしよう・・・」
ってなったが、
その後は体が思い出してきて、終盤はいい感じになった!!
精神面の課題は見つかったが、
スピード不足君を追い払えたし、インターバルやってよかったぜ。
以上
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー