11月20日はつくばマラソン2016の開催日ですが、川崎国際多摩川マラソン2016の開催日でもあるのです!
初レース、覚えてますか?
僕の初レースは、ちょうど一年前、昨年の川崎国際多摩川マラソン2015でした。
10km 47分46秒。 4:46/km ぐらい
レースのアドレナリンを初体験してみたり、
ハイテンションで最初飛ばしまくって地獄をみてたり、いろんな意味で刺激的な一日でした。
そして一年後。
つい先日の30km走
30km 2時間21分14秒。 4:42/km
一年前は、10kmしか走れなかったペースで、
今は30km走れるようになりました!!
やべー、俺成長してるわ。
練習内容を振り返ってみると、
一年前は、
妻ちゃん育児休暇中だったので、結構 練習時間がとれました。
その為、ジョグでちんたら適当に長時間走っておりました。
しかし、妻ちゃんが職場復帰すると、時間がなかなかとれません。
※土日もたまった家事を片付けないといけないのです。。
なんで、日曜以外は 一時間半で終わるような練習メニュー。
水曜日の朝、5kmペース走
土曜日の朝、1000x5 か 2000x3インターバル
日曜日の朝、20〜30 距離走。
になりました。
早いペースでさっさと終わらせる感じ。
練習を変更した当初は、
「マジでキツイわー。」
とか、
「絶対無理だわー」
とか思っておりましたが、
練習を継続しているとだんだん走れるようになってきて、
「おー、成長してるぜ!」
と走るペースをちょっとあげる。
↓
「マジでキツイわー」状態に戻る。
ってな感じでちょっとずつ 走るペースが上がっていった感じです。
そして、今年10月のちばアクアラインマラソン2016でサブ3.5まで あと1分44秒までたどり着きました。
まだまだ伸び盛りと信じたい。
「いけるぞ、俺。伸びてるぞ俺!!」
ってな感じで、自己暗示をかけて湘南国際に挑みたいと思います。
狙うはただ1つ。湘南国際でのサブ3.5!
ps:
川崎の多摩川沿いは
こんな感じで、ランナーの皆様が来るのをお待ちしております。
つくばの速報 楽しみにしてます!!
川崎国際の速報も楽しみにしています!!
みんな がんばれ!!
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー