12/4(日)に迫った湘南国際マラソン。
ブログで、「あと何日」 とか カウントダウンしてたのだが、湘南国際の案内状が届いてない事にいまさら気づいた。
そういえば、
「いつ来るんだろー」
と、公式サイトで調べてみたら11/2 には配送完了しているとの事。。
「マジかよ。。」
さすがに、ちょっと焦る。
妻ちゃんに、
「湘南国際マラソンの手紙来てないよね?」
とラインで確認する。
妻ちゃん
「あっ、隠して驚かせようと思ったのわすれてたw」
・
・
・
と、返事。
あぶねー。
ブログにこんだけ「湘南国際」って書いてたのに、妻ちゃんのお茶目なイタズラでDNSというアホみたいな状態になるところだったぜ。。。
妻ちゃん、イタズラを反省したのか、
探して食卓の上に置いといてくれるとの事。
どこに隠したかも忘れたらしい。。
でも、
「思い当たる節は何個かあるから、大船に乗ったつもりでいろ!」
との事。
いろいろ突っ込みたかったが、
妻ちゃんの機嫌を損ねると 探してくれなくなって、まじでDNSになる可能性があるので、
「仕事で疲れてる所、ホントにゴメンね。
すっごい助かる。ありがとうー。」
ローソンのプレミアムロールケーキを買って帰宅。
いい夫婦の日だから、ハート形のイチゴが入っているみたい!
「ただいまー!」
と帰宅して、真っ先に食卓に向かう。
ドン!!
あったぜー。
湘南国際マラソンの案内状。
すごい厚み!!
もうね、アクアラインマラソンの件があったので、期待しないでおこうと思ったが、やっぱりワクワクしてしまう。
「うひょー!!」
と早速開封。
ゼッケンとランナーズチップ!
以前の記事に書いたが、俺の母ちゃん湘南国際マラソンでランナーズチップを切るボランティアをするのだ。
サブ3.5達成して、母ちゃんに切ってもらうぜ!!
※参加される皆さま、ゴール地点でランナーズチップをカットしている「老けたサザエさんみたいな おばちゃん」が俺の母ちゃんです。優しくしてやってください。
でもって、いろんなパンフレットがあって、
で、出ました
Tシャツ。。
やばい、
「簡単には着こなせさせねーぞ!!」
ってな感じのオーラがプンプンしてる。。
とりあえず着てみるか。。。
参加賞のTシャツに袖を通してみる。
・
・
・
全く似合ってない。。
圧倒的な着られ感・・・。まじかー。
一応、妻ちゃんにも
「どうかなー・・」
って聞いてみる。
・
・
・
妻ちゃん、
「かみなりさんw」
俺、
「えっ??」
全く意味が理解できず、再確認。
そそくさと携帯で検索し説明する妻ちゃん。
ドリフの仲本工事
にそっくりと言いたいらしい!!でもって、どこが似てるかを嬉しそうに、事細かに説明してくるw
まあ、とりあえず、
高木ブーじゃなくて良かったぜ。。。
でもって妻ちゃん、なんか楽しくなっちゃったのか、
「8時だよ!全員集合!!」
とか言って、
ババンバ バン バン バン♪ 君も一緒に!
ババンバ バン バン バン♪ もっと大きく!
とかいって「いい湯だな」を歌う事を強要してくる。
まじか・・
とか思いながら、一緒に歌いましたよ。。
こんな感じで、11/22 良い夫婦の日は、
「湘南国際マラソンの案内状」を肴に夫婦で仲良くすごしました!!
湘南国際のDNSも避けられたし、めでたしめでたし。
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー