11/23(水曜日)
練習内容 :5km 走
結果 :20:42 4:08/km
今週の水曜日(勤労感謝の日)の話。
以前の記事で書いたが、かれこれ半年ぐらい水曜日の早朝 5km走をしている。
来週の水曜日は、湘南国際マラソンの直前なので、調整で軽く走るだけにするつもりである。
つまり、湘南国際マラソンに向けては最後の5km走!!
これは俄然やる気がでると思いきや、
普通に二度寝しましたね。。
前日までは、
「やってやるぜ!」とか
「早く走りたい!」って思っていたのに、
朝起きると前日までのやる気が嘘のように
「眠いよ。。」とか
「寒いよ。、」とか なってしまう意志の弱さ。
一度決めたら断固として揺れない鉄の意志が欲しい・・・。
そんな感じで二度寝かまして、ふと時計をみたら朝6時。。
練習して戻ってくると、息子君の起床時間ギリギリ。。つまり妻ちゃん鬼化5秒前。
「やべー!!」
と思って布団から飛び出す。
すげー眠かったのに一瞬で目覚めましたわ。
でもって、そそくさと用意して、いつもの公園へ。
前回の5km走は、朝4時スタート。
真っ暗で、走る所が全然見えない状態。そのため、犬のう●こ を踏まないように おっかなびっくり走った5km走だった。
しかし、今回は朝6時。
もう外は明るい。
「ふっふっふっ、ひさびさに本気を出しちゃおうかなー!」
と思いながら公園にたどり着くと、、、
落ち葉だらけで全く走る所が見えませんでした。。
「まじかー」と、思いながら走る。
5.012km@20'42 4:08/km
[4'01 4'09 4'10 4'04 4'18 ]
走り出しから、左脛がいてー。
一応にテーピングしたのだが、ほぼ効果なし。。
「やっぱり、今日は休んだ方がよいかなー。」
と思いながら、しばらく走っていたら、普通に痛みが引いてきましたね。
「よっしゃー、スピード上げるぜ!!」
と思うも束の間、
落ち葉ですべるんですけど・・・。
そして、一向にペースが上がらないまま ラスト1km。
グキっ!!
コンクリートがハゲて穴になってる所に着地してしまい、左足をひねってしまった。。
※穴の上に落ち葉が積もっていて、穴が全く見えなかったのです。。
「いてー」と思いながら、なんとか5km走終了。
左足スネに続き、左足首まで痛めてしまった。
なんてこったー。。
家に帰り、
「足ひねっちゃったーー」
と必死に妻ちゃんにアピールしましたが、
当然ながら、足が痛いという理由で家事・育児をさぼれるはずはなく、
走る時よりガチガチにテーピングして、全力でこなしましたわ。
妻ちゃん今日もスパルタだぜ!!
以上。
後日談:
左足首は、1日休んだら痛みがひきました。
セーフ!!
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー