サブ3.5を達成する日。
2016/12/4(明日)の湘南国際マラソンだと決めていた。
それを現実のものとする為に、半年間頑張ってきた。
早起きしての5km走も、
土曜の悶絶インターバルも、
日曜の距離走だって、
全ては湘南国際マラソンでサブ3.5を達成するためにやってきた事だ。
「大丈夫、俺ならできる!」
自身が芽生えた矢先、
急性胃腸炎になった。
そして、地獄の苦しみを味わった。
一時はDNSも考えた。
でも今は幸いな事に体調も回復し、ご飯も食べれるようになった。
なんとかスタートラインには立てそうだ。
今回はタイムを追うのをやめよう。
タイムを追うだけがマラソンではない。
ゴール地点でランナーズチップを外している母ちゃんに笑顔を見せられればいい。
湘南国際マラソンをただただ楽しめればよい。
と思ったんですけど、
やっぱり、やっぱり、走るなら サブ3.5にチャレンジしたい。
自分の半年間の努力を試したい。
体調は、決して万全とはいえない。
でも、だからこそ、慎重に、そして大胆に
自分の体としっかり対話して、
俺は湘南国際マラソンでサブ3.5を狙いに行く!
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー