湘南国際でサブ3.5を達成して以来、ずっとモヤモヤしていた事がありました。
それは、
ブログ名。
このブログ
かかあ天下でもサブ3.5目指す ちみのすけ のブログ
という題名でした。
サブ3.5を目指して走る日々を綴るブログ!
本当に走る日々を綴ったかは謎ですが、ブログを始めたおかげで、
湘南国際2016でサブ3.5を達成できました!!
で速報を書きつつ頭に浮かんだのが、
「ブログの題名どうしよう??」
もうサブ3.5は目指してないのですよ。達成しちゃったから。
なのに、サブ3.5を目指す ちみのすけのブログ。
・
・
・
「だめだろー!」
普通に考えたら、次の目標はサブ3.15。
かかあ天下でもサブ3.15目指す ちみのすけ のブログ
・
・
・
3.5→3.15・・・。
「なんか、刻んでるみたいで、カッチョ悪い。。」
かといって、サブ3とか恐れ多い(震)
どーしよー!
悩んだ時はだいたい妻ちゃんに相談するのですが、
ブログをやっている事だけは妻ちゃんにナイショ・・・
つまり、妻ちゃんに相談は出来ないのです。
やばい、孤独だ。。。
ドラクエ1の主人公並みに孤独だ。。。
ってな感じで、考えるのがめんどくさくなって、
「とりあえず、今シーズン終わってから考えよう!!」
と答えを先延ばしにしてました。
そんな中、奇跡が起きました。
そう、今シーズンラストのフル
古河はなももマラソンでのサブ3.15!!
これで晴れてサブ3.15ランナーです。
こうなったら、来シーズンサブ3狙うしかありません!!
そんなわけで満を持して「.5」をとり、
かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ
に改名しました!!
今後もよろしくお願いします。
☆☆☆
今年の古河はなももマラソン40km地点(残り2.195km)の通過タイムが約3時間、
サブ3まで、あと2.195km。
とてつもなく長く感じた距離(壁)です。
しかし、まだ1年あります。
1年あれば、乗り越えられるはず!
そう、この今年1年で、サブ3までの距離2.195kmをゼロにする。
そして、
古河はなももマラソン2018でサブ3を達成する!!
妻ちゃんに、「面白いから!」と、しごかれても関係ない。
息子くんに、「お茶!」と、ぱしられても関係ない。
俺は、やるぞーーー!!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー