今、川崎市の幼児たちのあいだで大流行しているものがある。
それは、
ともだち○こ!!
ではない。胃腸炎です・・・
そんな中、息子くんの保育園から、
ブラックメール が届きました。。
「こりゃ、やばいなー」
と思っていたら、
やっぱり、息子くん、
胃腸炎をもらってきました。。。
俺が仕事たまってたので、
妻ちゃんが面倒見てくれてたのですが、上から下から壮絶だった様です。
こんな息子君をノーガードで看病。
そうなると妻ちゃんも当然。。。
恐るべし感染力です(涙)
実は、我が家の胃腸炎ブームは2回目、
前回(湘南国際マラソンの一週間前)は、家族全員、胃腸炎にかかってしまい、地獄絵図になりました。。
今回は一家全滅する訳には行きません。
と言う事で、現在、
完全防備して胃腸炎に挑んでおります。
マスク、手袋、クレベリンです。昨夜は、
トイレと友達の妻ちゃんの看病をし、
「ママー」と泣き叫ぶ息子くんをなぐさめ、
ほぼ徹夜。。
眠い。。。
こんな状態なので走りになど行けるはずもなく、ランオフ。。
家族が全快するまで走れない状況が続きそうですが、モチベーションだけはしっかり保とうと思います!
皆様も体調にご注意ください!!
以上。
「胃腸炎に負けるな!」の
応援のポチをお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー