昨日の話。
水曜日はポイント練習の日。
体調もだいぶ回復してきたので、5kmのペース走でもやるかー。
と起床@3:30
着替えて外に出ると
・
・
・
前日の雨で蒸し暑い。。。
2kmアップジョグしただけで、汗びっしょりになりました。
キロ4を超えてしまいました・・・(涙)
病み上がりな為か、出だしからカラダは重い。
それでも3キロ目までは、キロ4をきれていたので、「調子が上がってきたのかしら??」と思ってました。
しかし、だんだんへばってきて、
最後の2kmは、
「あちー、やめてー。」
って思いながら、キロ4をゆうにオーバー。。。
病み上がりだから、こんなもんかもしれないですが、
「いかなる時でも、キロ4をもうちょい楽に走れる様になりたいなー」
って、思いました。
そんな感じで、ぺース走を終えて6kmのジョグ@4:40
⬇︎
半月前の9月頭は、4時30分くらいになるとそれなりに明るくなっていたんです。
が、しかし、
日に日に暗くなっていき、昨日はついに真っ暗でした。。。
道に落ちてた木の棒に足を引っ掛け、転びかけました(涙)
よくよく考えると当たり前ですが、コースが見えないほど暗い中走るって、危険ですね。。。
そんな訳で、
現在、ランニング用ライトを物色中です。
・手にもつタイプ
・ヘッドライト
・首から下げるタイプ
ランニング用のライトでも色々あるんですね!
ヘッドライトが顔の向きに合わせて照射方向が変わるので、ランニングには1番向いてる気がしますが、
頭の締め付けが心配。。。
あと、ベルトのにおいも。。。
暗闇の中走る朝活ランナーの皆様はどうなさってるんでしょう??
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー