どうも、歴史マニアのちみのすけです!!
土曜日の話。
三連休なか日の土曜日、台風の影響で雨ざーざー。走りにも行けず、息子くんと外に遊びにも行けず。。
あまりに暇だったので、妻ちゃんの実家へ行く事に!
息子くんの遊び相手を お義父さん、お義母さんに「丸投げ」し、妻ちゃんとソファに横になり菓子食いながらテレビを見ていたら、
お義母さん
「午後から、ちょっとお義父さんと出かけてくる!」
と。
なんでも、知り合いから関ヶ原のチケットをもらったらし午後からお義父さんと映画に行く事になってるらしいのです。
⬇︎関ヶ原
つね日頃、良き息子を目指すおれ、
「ここは、話でも合わせておくか!」
と思い、
「もしかして、関ヶ原ですか?!あー、それすごい見たかったんですよー。後でどうだったか教えてください!」
といって見ます。
すると、お義母さん
「お義父さんと行ってきて!」
と。。。
「いやいやそれはねーわ、そもそもあんまり興味ないし。。」
と思いつつ、
「いやー、行きたいんのは山々なんですが、それは申し訳すぎます!」
とやんわりとかわします。
しかし、お義母さん
「いや、私行きたくなかったんだ!」
と。。
(なんでも、お義父さんが行こうと言うからシブシブ行くつもりだったそうです。。)
終わった。。
そんな訳で、なぜかお義父さんと俺の2人きりで映画を観に行く事になってしまいました。。。
お義父さんと映画館までのドライブを満喫、映画館に到着します。
店員さんに
「どちらの席にいたしましょう!?」
と聞かれます。
「カップルじゃねーし、お義父さんと隣の席は・・・」
と思って沈黙していると、
お義父さんも同じことを思っているのか沈黙。
「さあ、早く離れた席を選択してください!
」
と思いながらお義父さんの行動を見守ります。
しばらく沈黙が続いた後、口火を切ったのはなんと店員さん。
「ここの連続のふた席でいかがですか??」
と。。
「おめー、余計な事言うなよ!!」
と心の中で毒づきますが、
お義父さん、
「じゃ、それで。。。」
と言っていました(涙)
結構並んでいたのですが店員さんの手際がよく、あっという間に我々の番が回ってきます。
まずは、ジュースを注文。
すると店員さん
「ポップコーンはいかがですか?」
と聞いてきます。
(ポップコーンは食べたいけど、お義父さんと一緒だしどうしよう。。)
と思っていると、
お義父さん
「ちみのすけ君、食べるか?」
とおっしゃいます。
「はい、食べたいです!!」
と回答すると、
お義父さん
「じゃ、大っきいので!!」
と。。。二つじゃないんですね。。。
そんな訳で、カップルでもないのに1つのポップコーンを2人で食べる事になりました。。
映画の方はなかなか面白く、あっという間にストーリーが進みます。
そして、クライマックスの関ヶ原の合戦のシーン!!
「小早川しっかりしろや!!」
と思いつつ、食い入るように映画に没頭します。
そんな中、ポップコーンに手を伸ばすと
・
・
・
触れ合う、お義父さんの手と俺の手。。。
お義父さんと僕の関ヶ原はココでした。
もうその後は、ドキドキしてしまって映画どころではなかったです。。。
そんな感じで無事に映画を観おわり、帰りの車。
お義父さん、司馬遼太郎の関ヶ原を読んだ事があるらしく
「小説ではあーだった」
とか俺に説明してくれます。
映画を観た直後で熱くなってる俺、
「そうだったんですね、今度買って読みたいです!!」
答えます。
すると、お義父さん
「持ってるから貸してあげるよ!!」
と。
そんな感じで話は盛り上がり、
近日中に司馬遼太郎の関ヶ原をツマミにお酒でも飲む事になりました。
で、妻ちゃんの実家に到着。
さっそくお義父さんが関ヶ原を持ってきてくれます!!
が。。。
上巻がない・・・
当日は、映画の影響をもろに受けてたので、上巻買って、全巻読むつもりでした。
ただ、月日が経って映画の影響が薄れてきた今は・・・
すごく、めんどくさい。。。。。
歴史マニアの優しい方、ぜひぜひ僕に司馬遼太郎の関ヶ原の上巻、いや、上中下・全巻のあらすじと面白かった所を、できれば400字以内で教えください。(あんまり長いと覚えられないんで。。)
頂いた知識でお義父さんとの飲み会に突入します!
あっ、面白そうだからという理由で、ウソの内容教えるのはやめてください(願)!!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー