どうも、足フェチのちみのすけです。
本日、関東地方は朝から雨。
雨といえば、
レインブーツ♫
たっぷり満喫して楽しい通勤時間を過ごしました。
※決してエロい目で見たわけではありません!!
さて、日曜日の話。
日曜日の早朝にセット練30km走なるものをやってみました。
といっても、
金曜日の夜にえいれん@新横浜で追い込む!
⬇︎
しかし、土曜日えいれんの打ち上げの二日酔いで走れず。。
⬇︎
仕方ないんで、日曜日早朝に30km走
というタイムスケジュール、
インターバルタイムは30時間くらいです。
※えいれんの後のガーミンのリカバリータイムは48時間だったので、おそらくリカバリー中だと思われます。
前夜、
「よし、明日は、セット練30kmだ!気温も低いし4:30/kmとかで走っちゃおうかな!?」
とやる気満タンで、布団に入り就寝。
しかし朝起きると安定の
布団から出たくない。。。
無理矢理体を起こし、バームゼリーを流し込み、着替えて外に出ます。
そして、
いつも通り軽くながしをします。
が、
・
・
・
全然体がうごかねー(涙)
ながしの時
いつも3:20-30/kmのペースで走れるのですが、本日はゆうに4:00/kmを超えてしまいます。。。
今日は厳しい戦いになる。。。
そんな感じで走り出しました。
結果はそれなりでしたが、内容は思った通り厳しい戦いになりましたね。。
入りの1km、体が動くままに何にも考えず入ります。なんか体は重い気もしますが、
「まっ、ペース走だし4分台には乗ってくるだろう」
と自分の力を信じて止みませんでした。
が、
1km通過して、ラップを確認すると
5:03・・・・。
「これはやばい。。。」
と思いつつ意識的にペースを上げるも、
2km通過、4:48・・・。
もうひと頑張り。
とさらにペースを上げます。
3km通過、4:38。
この辺りが限界っぽかったので、あとは、キロ4:40を見ないように、黙々と巡行。
※たまに4:40を超えますが、その区間はハードな登り坂だったと言うことにします。
20km以降は、足が動かなくなってきますが、耐えに耐えてペースをキープ。
ラスト5kmも 上げるどころかペースをキープするだけでいっぱいいっぱいでした。
そんな状態の中なんとか30km到達。
30km 2:18:15 @4:36/km
今回の30km走、一言で表すと
「耐!」
でした。
耐えて走った結果、
ガーミンのリカバリタイム72時間・・
俺、ひ弱すぎ。。。(涙)
セット練ってこんなもんですかね??
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー