大好物な練習の記事があります。
それは、
「閾値走」と「30km走」の記事。
通勤時間とか会社の昼休みとか、暇な時、閾値走の記事とか、30km走の記事を見つけては読み漁ってます。
俊足ランナーの結果を見て「いつか俺も!!」と思ってみたり、
密かにライバル視しているランナーからおおいに刺激をうけたり、
応援しているランナーの調子を妄想したり、フルのタイムを勝手に予想してみたり。
自分も定期的に繰り返している練習からかもしれませんが、
なんか「閾値走」と「30km走」には、「その人の今」が凝縮されているような感じがして、食い入る様に読ませていただいてます。
ごちそうさまです。
最近セット練なるもののキツさを知ったので
30km走の前の練習も練習もチェックするという新たな楽しみも生まれました。
ありがとうございます。
という事で、僕も「30km走」と、「閾値走」の記事だけは基本的にはブログにアップするようにしています。
で、水曜の閾値走(という名の5km走)。
日曜日のセット練の疲れが抜けきっていないのか過去最大級に脚が重いかったです。アップジョグ2kmはキロ6をゆうに超えていました。
(調子が良いとキロ5を切るぐらいまで自然と上がってきます。)
そんな状態でのスタートでしたが、
終始たんたんと走ることができ、結果としてはキロ4近辺でまとめられました。
実力が上がってきたというより気温が下がってきた影響の方が大きいと思いますが、やっぱり目標通りに走れると 気持ちが良いです!!
さあ、週末は30km走!
いっちょ頑張ってきます!!
※真面目な記事になってしまった(涙)
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー