先週の金曜の話。
湘南国際マラソンが終わって、はや2週間。
忘年会ラッシュや、お世話になった先輩の転職の追い出し会等で酒ざんまいの日々。
ヤフオクで「ヴェイパーフライ 4%」が買えるほど散財しました。。。(涙
実は、湘南国際マラソン後は、ランオフや、ジョグでまったりしてました。
いわゆる放牧期ってやつです。
その甲斐もあり、いい感じに疲労が抜けてきましたので、
いよいよ、
勝田に向けてのスタートです。
そんな訳で一発目のポイント練習は
10kmペース走、@キロ4
起床時間は安定の4時・・・。
布団の中でもわかる寒さ。。
僕の居住地、朝0度とかになるんです。
0度。。。
北国ランナーにとってはどうって事ない気温なのかもですが、
九州生まれ、湘南育ちの僕にとっては耐え難い気温なんです(涙
ランオフの誘惑が僕に襲いかかりますが、
「サブ3達成する」
強い気持ちで、誘惑を跳ね除け起床!
そして、グリーンダカラを投入!
で、
外に出るとやっぱり寒かったです。。(涙
寒い時にいきなりスピード出すとブチっといくので、ゆっくり3キロアップして、
スタート!!
湘南後、
超絶疲労抜きしてたおかげで、足めちゃ軽。
ブンブン飛ばしたくなりますが、飛ばしすぎると後半潰れるんで、キロ4をキープ。
一定のペースで走る事を心がけました。
それが功を奏したのか、最後まで無事に垂れる事もなく、
39:35@3:57/km
でゴール。
普通に40分が切れるようになってきているので、成長している感じはします。
勝田まで、6週間。
しっかり積み上げていきます!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー