もう年末ですねー。
たまった有給消化のために一足お先に冬休みをいただいています。
がしかし、
冬休みといっても、
「予定がない。。。」
と妻ちゃんに言おうもんなら、
「あれやって!これやって!」
とお役目を頂戴するので、
めっちゃ忙しくしなくてはいけません。。。。
そんなわけで、昨日行ってきました多摩東陸上競技場。
そう、トラック練習です。
この陸上競技場、
家から3kmほどと超近場なのです。
がしかし、昼しか空いておらず、朝活ランナーの俺にとっては、超ご無沙汰!!
そんな訳で、とても楽しみにしてたのですが
・
・
・
今日はかつてないほど混んでいましたね・・・・。
中学生が100人ほど・・・・。
その中、
2倍以上年を食ったおっさんが一人まぎれて、
マジ走りをしてきました!!!
まずは10000mから!!
今までの10000mのベストはみどる練@織田フィールド39:06。
なので狙うは当然、
38分台です。
楽しそうに練習する中学生、それを横目に、トラック25周するおっさん。
恥も外見もありません。めざすは38分台。
入りの1kmは3:40/km。
「やべー早く入りすぎた。」
と、3:45~50にペースを合わせます。
5kmを過ぎると足が重くなってきますが、3:55は割らないように気合で走りました。
なんか、長い距離を走っていると、10kmぐらいはきつくても我慢できるようになってきますね。
その後、20分ほどjogでつないで呼吸を落ち着け、
3000m!!
狙うは11分切りです。
「トラック25周に比べたら、8周半の3000mは一瞬だろう!」
と思い入りの1kmから飛ばします。
入りの1kmは3:36!
「これは11分ギリどころか、10:50ギリも見えてきた。」
と思っていましたが。。。ら
2kmで普通に失速しましたね、、、@3:46
次の1kmは3:41となんとか立て直しましたが、
目標の11分ギリには4秒は足らず・・・・(涙
まあ・・・。
10km走った後だから、上出来だと思うことにします。
こんな感じで、久しぶりにガッツリ短い距離を追い込みました。
特に10000mは、ガチの30km走から中2日で38分台!!
いい感じ♬
このままの調子で勝田までいけるといいなー。
そんな事を思った冬休みでした!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー