「やった!!!」
サブスリーを達成できた事に安堵すると同時に、この一年の様々なことを思い出す。
僕には力がない。
「走ってたら、サブスリーしてた!」
みたいに、
簡単にサブスリーを達成する事は出来ない事はわかっていた。
だからこそ、この一年、研ぎ澄ませてやってきた。
「サブスリーする!」
と、自分に言い聞かせてやってきた。
「きつかった。でも楽しく充実した一年だった。」
涙がでてきた。
充実感のある幸せな涙だった。
足を引きずりながら着替え、携帯を確認。
今回も、応援ナビで、妻ちゃんが一番にお祝いしてくれた。
妻ちゃん、いつもありがとう。
その後、はてブロの陣地へ。
ドキドキしながら、タイムを見せっこする。
えいさん 3:05:41
petaさん 3:12:29
サブスリーを目指してやってきた3人。
今回は僕だけ達成だったけど、2人とも次戦の古河はなももにつながる走りをしていた。
えいさん、petaさん、古河はなももで絶対にサブスリーしよう!
その後、バードさんも戻ってきて記念撮影。
えいさん、petaさん、バードさん みんな僕のサブスリーをお祝いしてくれた。
えいさん、バードさんと解散した後、petaさんと地元で一杯。
偉そうにサブスリーを達成した練習とか語っちゃったけど、petaさんもニコニコしながら聞いてくれた。
今度はpetaさんが語る番だよ。
家に帰ると、
妻ちゃんと息子くん二人で
「おめでとー!!」
って、迎えてくれた。
「家族に支えらえて、応援されてここまで来たんだなー」と、改めて実感。
すこし、「ぽろっ」となってしまった。
「やばい、すごい幸せ!」
妻ちゃんに言ったら、
妻ちゃん、ニコニコしながら、
「今日はきみの自慢話を聞いてあげよう!」
と言ってくれた。
2人でお酒飲みながら、マラソンの事だけじゃなく、いろんなことを話した。
いつもは厳しいことばっかり言う妻ちゃんも、この日だけは、いっぱいいっぱい、ほめてくれた。
幸せな時間だった。
ーーーー
2018/1/28 勝田全国マラソンの日、
僕にとって思い出深い一日になった。
これからの人生、
思うようにいかなくて、気持ちが折れそうになる事もあるだろう。
そんなときは、この日の事を思い出そうと思う。
家族、仲間に支えられて、
懸命に走り、
サブスリーを達成したこの日を!!
以上で、
勝田マラソンのレポートは終わりです。
長々と読んでいただきありがとうございました。
終
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー