サブスリーを達成した勝田。
でも、
勝田のダメージは相当なもので、
僕の足は悲鳴をあげていました。
どのくらいのダメージだったかというと、
・座った状態から自力で立ち上がれない(手を使えばなんとか。。)
・スボンが1人ではけない。(足を上げると激痛が。。)
・ロキソニン飲まないと通勤できない。
散々たる状況でした。
筋肉痛なら、ゆるジョグでつなげるのですが、
腰から股関節、膝にかけて電気が走る故障っぽい痛み。
足が痛いので当然走る事は出来ず、10日間のランオフ。。。
迫り来る、2/18の青梅マラソン、3/11の古河はなもも、
「これに向けてライバル達は練習を積んでるのに。。。」
と思っていたら、
petaさん 2回の緩ジョグのみ、
— ちみのすけ (@chiminosuke_) 2018年2月7日
えいさん ひざ痛で6日間ランオフ、
ちみのすけ 腰と股関節痛で10日間ランオフ。。。
勝田でサブスリー目指したメンバーの疲弊っぷりがすごい!!
勝田こえー
勝田マラソンおそるべし。
そんな訳で、10日間のランオフ後、
キロ7〜8の超低速ジョグを2発挟み、
まずは、10kmペース走。
ペースをキロ4以上あげると痛みが。。。
痛みが出るか出ないかのギリギリのストライドで走りました。
今の僕にできる精一杯がこれでした。。。
でもって次の日、
セット練でハーフの距離走。
いつもの尾根幹走ったんですけど、すげーきつかった。。。
登りとか歩きたくなるくらい。。。
いやー、身に染みましたね。
超絶劣化中だということを。。。
まだ足に違和感あるし。
っていうか、朝起きたら普通に痛かったし。。。。
足が元気だったら4:05/km〜4:10/kmで押していき、
あわよくば、
はてブロランナー トップゴール!!🥇
を狙っていたんですよ。
でも、実情を考えると「だいぶ厳しいかな」って感じです。
嘆いてもしょうがないんで、
いい休憩だと前向きにとらてて、今出来る事をしっかり続けようと思います!!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー