撃沈した古河ハナモモ。。。
レポです。
古河はなももの週始めに仕事のトラブル。
↓
この時から暗雲が立ち込めていたんですよね。
週末になっても全然片付かず、前日も会社に出勤する始末。
古河はなもも諦めかけたのですが、
先輩の「行って来い」のエールにより参加決定の奇跡が発生!!
※この先輩には、「おかげさまでサブスリーできました」って嘘ついています。
そんな訳で仕事中にサボって集合場所のブログを更新!
↓
ここまでは、報告した通りです。
いやー、まさかこんなに慌ただしい古河はなもも1週間前だとは夢にも思いませんでした(涙
そんな訳で、先輩の温情で前泊地の小山に出発。
宇都宮線でコトコト揺られるとこ1時間強。
宿泊地の小山に到着!!
・
・
・
もう、真っ暗でした。。。
「ほんとはもっと早く来て、栃木グルメを満喫するはずだったのに。。。」
と愚痴をこぼしながら、コンビニで夕食と朝食を買ってホテルに到着。
風呂入って寝ただけでしたね。
朝起床。
これからフルマラソンを走るとは思えないくらい心身共に疲弊してるんですが・・・(涙
弱音と言う名の言い訳をツイッターで呟きたい衝動にかられますが、
「これからサブスリーを目指すはてブロ3人衆の指揮を下げてはいかんと!」
と気合いのツイート。
今日のテーマ。
— ちみのすけ (@chiminosuke_) 2018年3月10日
「リベンジ勝田!」
えいさん、petaさん、ちみのすけ、3人でサブスリー!
その後、電車に乗り7:56に野木駅に到着します。
バス待ち渋滞はすごかったですが、
ピストン輸送のお陰で10分ぐらいでバスに乗り込みいざ出発。
20分くらいバスに揺られて、会場には8:30に到着しました。
バスを降りたは、急ぎ足で、荷物預けのビニール袋をゲットてゴール地点の陸上競技場へ。
※ 時間直前になると並ぶので荷物預け予定の人はビニール袋を、会場に着いたらすぐもらった方がいいですよ!!
ブログ村の陣地をガン見して、有名ブロガーを見つけ
「おーー!」
と思いながら、前日記事にアップした集合場所に向かい、はてブロ陣地作成。↓
ブロ旗も、はてブロタオルも持ってないんで、「はてブログT」を陣地にぶら下げときました!
が、まったく目立ってなかったです。。
ほどなく、えいさん、petaさん 、Nさん、バードさんのはてブロメンバーが到着。
petaさん が持って来ていた、はてブロタオルを中心に円陣。
談笑していると、
「ちみのすけさん!!」
と声をかけられます。
振り返ってみると、僕のブログに何度も登場していただいているノンブロガーのToshiさんが!!
サブスリーランナーのToshiさん、ちみのすけ、
サブスリーチャレンジャーのえいさん、petaさん で、
「4人でサブスリーしましょう!」
と、握手を交わします!!
※この中で実際できたの1人だけなんですが。。。(涙
9:15くらいに、
荷物を預けとトイレに行き、スタート15分前にスタートブロックへ。
ゲストランナーの千葉ちゃんのトークを聞いていると、あっという間にスタートの時間に。
そして、
スタートの号砲!!
2回目のサブスリーに向けたチャレンジが始まりました。
続きます。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー