千葉ちゃんトーク後号砲が鳴った前回の続き。
1〜5km 21:14

スタートの号砲。
陸連登録者になって1年、慣れた手つきで腕時計をスタートさせます。
スタートのロスは23秒。
流れに任せて足を進め、入りの1kmはスタート渋滞を含め4:33。
今回の古河はなももマラソン。
サブスリーした勝田と比べると決して状態はよくありません。
その為、狙うはギリギリサブスリー。巡行ペースは、4:10〜15ペースと決めていました。
「さあ、巡行ペースに!」
と思ってペースを安定させようとしていると、
少し前に激沈上等Tシャツ着た2人が見えるんです。
「ついて行ったらなんか面白そう!」
僕の直感がそう判断。
2人の話し声が聞こえるくらい近くに忍び寄ります。
話を盗み聞きしていると、どうも1人は密かに腰痛仲間とお慕いあげている ブログ村のみっつさん っぽい!(もうひとかたは、ヒデさんでした。)
挨拶しようかと思ったのですが、間違ったら恥ずかしいんでストーキングを継続。
古河はなももマラソン、
お会いした事はないけど、コメント交換をしているブログ村のTomさんが応援に来てくれると事前告知されており、お会いできるのをとても楽しみにしてました。
そんな訳で、
「6km地点のTomさんにどんな挨拶しようかな?」
と妄想を膨らませて足を進めます。
すると、
3kmぐらいで、みっつさんとヒデさんが沿道の方に。
「なんだ??」
と周囲を見渡すと、
なぜか、沿道に6km地点にいるはずのTomさんが。。。
・
・
・
車道側にいたので、
「まじか!?」
と思いながらスルーする事しかできませんでした。
↓こんな感じ
なんと、Tomさんがみっつさんを撮った写真にたまたま写ってました。
5〜10km 42:10 ラップ20:56

みっつさんとヒデさんが、
「Tomさん6kmじゃなかったっけ!」
とか、話してます。
「僕も6kmだと思ってました!」
と話しかけたかったのですが、やっぱり勇気がありません。
そんな訳で、ストーキング継続。
ヒデさんが、
「次はキミ兄さんの10kmだね。」
とか話してます。
それを聞いて、
「よし、僕も10km地点を目標にしよう!」
そう思い走っていると、6km地点で、
なぜか、逆側の沿道にTomさんが!!
気づくのが遅れて、またしても挨拶できずでした(涙
10〜15km 1:03:10 ラップ21:00

前方を走るヒデさんが、
「激沈上等の幟が見えますよ!」
と。
目を凝らすと、確かに激沈上等の旗が!
サングラスを上にあげ、吸い寄せられるように旗のほうに近づきます。
すると、キミ兄さんが気づいてくれて、
「ちみのすけーー!」
とゲキを。
その後、皆さんとハイタッチ。
よし、元気もらった!!
15〜20km 1:24:21 ラップ21:11

相変わらず、みっつさん、ヒデさんをぴったりマーク。
応援をもらったり、みっつさん、ヒデさんに引っ張ってもらったりで、あっという間にここまで来ました。
ペースも目標ペースである4:10〜15で進める事がで来ています。
心肺、足、ともに余裕あり。
「このまま、前の2人についていけばサブスリーは硬いな!」
これから、地獄が訪れるとも知らず、こんなのん気なことを考えて、20km を通過しました。
続きます。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー