2018/1/28 勝田全国マラソンで念願のサブスリーを達成した。
僕のランニング人生で、最高の1日だった。
でも、そこから僕の燃え尽き症候群が始まった。
妻ちゃん曰く、
「熱が感じられなくなった。」
だそうだ。
自分でもわかってる。
以前だった何も考えず気合いで布団から飛び出し行なっていた朝活。
いまは、起きはするのだが、布団の中で走らない理由を探し二度寝。。。
土日は、一応走っているのだが、ただただ なんとなく走ってる感じ。
目標を持って練習に取り組むのと、なんとなく練習に取り組むのって全然違う。
以前は苦しくても耐えられたペース走、
いまは全然耐えられず、すぐに歩いてしまう。。。
そして、追い込む練習をしなくなる。
すると、ランニングから充実感が得られなくなる。。。
悪循環・・・。
これからも長く続くだろうラン生活、
「こんな時期があっても良いのかな?」
って最初は思ってた。
でもね、
そろそろなんとかしたい。
せっかく見つけた趣味。
充実した時間を過ごしたい。
念願のサブスリーを、やっと達成したランナー。
その後もサブスリーを継続出来ているランナー。
どんなふうに、この燃え尽き症候群を克服したのだろう?
それとも、燃え尽き症候群なんてなかったの??
僕はどうすればいい?どうすれば克服できる??
そんな事を考えながら、今朝も二度寝した・・・。
うぅー(涙
よし、まずは、布団から飛び出るところから始めよう!!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー