先週末の暑さは半端なかったですね。。
なんでも、「関東で今年初の真夏日4月の観測史上1位が27地点」だそうで。。。
そんな真夏日でしたが、激坂マラソン大会、武相マラソンの1週間前。。
武相マラソンのペース確認する為に12kmペース走をしてきました。
結果↓
はい、撃沈です・・・(涙
何を隠そう僕、暑さがめちゃくちゃ苦手で。。
スタート時から、走り出すのも嫌な暑さ。
「これは、キロ4で行くのは厳しい」
と判断して、最低ペースを4:05/kmに変更します。
でも、そのペースも始めの2kmしか耐えられません。
あっという間に、ガーミンが4:10/kmを指すように。
ズルズル落ちて行くタイムを見ると、気持ちまで萎えてきて、
何度も
「途中でやめてしまおうか。。」
と思いました。
そんな気持ちに必死に耐えつつ何とかゴール。
46:23 @4:07/km
ランニングダイナミックも特に眼を見張るようなデータは取れず。。
ただ、ただ本当にキツかったです。。
その後、給水し、ちんたらジョグ。
途中で、1kmだけガチ走りをしてみる事に。
タイムは3:41!!
短いのだと、まだ耐えられますね。
こんな感じで、ひーこら言いながら走ってました。
これから、ドンドン暑くなるじゃないですか。
それに伴い練習ペースもドンドン下がり凹む日々が容易に想像できて・・・(涙
そんな風に思ってたら、タイムリーに全力中年さんが、気温からマラソンペースを算出するツールを作ってました!!
試しに僕のベストである勝田マラソン2018のペース4:13、先週末の外気温20度を入れて計算してみると
・
・
・
ゴールタイム3:11:59・・・。
マラソンペースなんか、20秒落ちの4:33/kmまで下がっています。。。
思ったより気温の影響は、大きそう。
逆に気温が下がればペースは上がってくるって事。
よし、暑いけど
「ここを耐えればマラソンシーズン楽に走れる」
そう自分に言い聞かせて頑張ります!!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー