昨日のエントリーで、サブ50を目指すって書いたけど、サブスリーから一気にサブ50できるほどあまくないってのは、わかってる。
そう言うわけで、今シーズンはサブ50への第一歩という位置付け。
端的に言うと、
今シーズンの目標は、サブ55。
それに対して、現状の分析(昨年比)
スピード:◯
今年の4月から横浜月例に毎月参加。
毎月競い合い事で、自分1人の練習では到底走れないペースで走れている。
昨年の同時期に比べて、5kmのタイムも30秒ほどよい。
スタミナ:△
酷暑の影響で夏場の練習はもっぱら短時間。今年の7月から8月で まとめて走った1番長い距離は10km・・・。
いや、熱射病危険じゃないですか。
一方昨年は、8月に3時間LSDを3本してましたね。。。
涼しくなってきてそろそろ、ロング走を開始しなくては。
夏場の走り込み不足がどう出るか。。。
根性:△→◯
サブスリー達成してから、ランに対するガツガツ感は皆無。
横浜月例でpetaさん より先着する事だけを生きがいに。
でも、最近petaさん に負け出してきた事、petaさん が つくばでサブスリー、静岡でサブ55 を宣言した事により、
「負けらんねー」って闘志メラメラ。
やっと、火がついてきました。
体重:✖️
ふぬけた生活をおくってたせいで、体重はサブスリーした頃に比べ+5kg。
心なしか、脂っこいものが好きになってきた。
マックのポテト大好き。
当然、うすい靴はくと、体重に耐えきれず足が痛くなる。そんな訳でシューズはもっぱらNIKEの厚底。。。。
ターサージールはタンスの肥やしですね。。
こんな感じで、けっして状況は良くない。
(ってか、すげー悪い。。。)
今シーズンのフルは
・つくばマラソン
・年明けのレース(※)
の2レースを予定。
※本命は古河はなももだったが、公認コースじゃなくなるっぽいので検討中。(キミ兄さんの記事参照)
プランとしては、
ますば、つくばまでに しっかり体重落として、スタミナつけてサブスリー。
ほんと、できるかできないかギリギリのレベルだと思うが やるしかない!!
そして、年明けのレースでサブ55。
つくば後にしっかり走り込める事、そして故障しない事が絶対条件。
あと仕事と家庭で火がふかないこともね。
こんな目標で今シーズンいこうと思う。
仕事に家庭にランに、シンプルに頑張ろう!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー