横浜月例で20km走った次の日。
petaさん は、セット練で30km走ったというのに気が全くのらず、痛恨のランオフ。。。
次の日の火曜、早めに帰ってガッツリ走ろうと思ったのですが、上司に捕まってエロ話。盛り上がってしまい、帰宅すると22:30・・・。
2日連続ランオフは避けたい。
しかし、時間もあまりないんで、短い距離をゼーハーいって走って心肺を上げることに。
メニューは、6km(閾値走)+ 1km全力に決定。
まずは、6km!
3:50/kmくらいのペースを目標にスタート。
出だしから足が重い・・・。
最初の1kmは3:48となんとか設定に乗せたものの、2km目は3:56と設定オーバー(涙
その後もどんどん 下がるペース。
心肺的には余裕があるのですが、体が早く動く事を拒否してる感じ。
ラストは、無理やりあげようと頑張ったものの3:55までしか上がりませんでした。。。
こんな感じで、6km 23:37@3:57/km。
心肺を追い込めなかったという意味で、失敗の練習。
「やっちまったぜ。。。」と思いながら500mほど とぼとぼ歩き、いざ1km全力へ。
「とにかくゼーハーいう!」
それだけを目標にスタート!!
やっぱり「足おもー」だったものの、無理やり動かしして、3:30。
それなりにゼーハーいったので、こっちは成功。
こんな感じで、短い時間しか取れない時も、しっかりゼーハーしようと思う。
4:15/kmを楽に感じるために!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー