25~30km 1:58:35(19:57)
本格的な海岸沿いへ。
事前にトシ姉さんに話を聞いていたから覚悟できていたものの、思ったより風が強い。
旗が激しくたなびくくらいの向かい風。
単独走は厳しかったので、風よけの為に集団に入るがペースが合わない。
「どうしようかなー」
と思っていたら、同じように集団の遅さにしびれを切らしたのか集団から飛び出す人発見。
その人についていく。
集団よりは風の抵抗を受けるが、単独走よりはまし。
そんな感じで、コバンザメしてたんだけど、
1kmぐらい走ったところで、その人が「前にでろ」とジェスチャー。
「だよね。」
今度は僕が風よけで引っ張る。
こんな感じで1km毎に風よけを交代しながら走る。
30~35km 2:18:36(20:01)
風がつらい。
あとで川内さんのラップ見てみたら、
20~25 0:15:37
25~30 0:16:41
30~35 0:17:51
35~40 0:15:00
と25〜35kmの向かい風の区間で大きくラップを落としている。
そんぐらいきつかった。
28kmぐらいから一緒に走ってる人と風よけを交換しながらはしってたんだけど、
後ろ振り返ったら大集団ができていた。
向かい風もろに受けたくない。
みんな気持ちはいっしょ。
スライド区間に入ったようで、前方からランナーが。
ふらっとさん、ノブさんは発見できた。
知ってるランナーを発見すると、そのランナーと自分の実力差から折り返し地点がどれだけ遠くかわかる。
「まだしばらくこの向かい風か。」
そんな事を思いながら耐える。
35~40km 2:38:31(19:55)
折り返すとすぐに、後ろにイナズマさんがいることがわかる。
サブ50を誓い合った仲。
「かまそうぜ!!」
そう声をかけあってスライド。
その後しばらくして、Petaさん。
きつそうにしている。
「petaさん、ファイト!!」
とはげますと、
「ちみさん、いけるよ!」
っと、逆にはげまされる。
一足先にサブ50いっとく。
petaさんもはやく追いついてこいよ!
38kmぐらいでイナズマさんにかわされる。
必死についていこうとするが、あっという間に離される。
けっこう体は、限界を迎えてたのかも。
どんどん小さくなるイナズマさんにさんの背中を見ながら、
「次は負けねー」
そんな事を思った。
40~Finish 2:47:14(8:43)
40kmのマットを踏む。
もう、体はボロボロで、胃も限界を迎えて、吐きそうになる。
だけど、なんか楽しかった。
この一年の事を思い出しながら走った区間だったからかな。
この一年、
「petaさん」 、「えいさん」、というライバルでもあり戦友でもある同い年の2人となんども 競い合った。
おいやんさん、Nさんといった、いつものはてブロメンバーに加えて、
とし姉さん、イナズマさん、さらには憧れの ふらっとさん とも 一緒に走った。
全力さんも、ちみ練に参加してくれて10kmまで、食いついてくれたし、まっくさん・パパさん・カナ先生の笑顔も思い出した。
たくさんのラン仲間ができた。
そして、妻ちゃん。
この一年、走る時間が増えて、たくさん迷惑かけたと思う。
でも、文句ひとつ言わずに笑顔で応援し、背中押してくれる。
そんなこんな、
今年一年のたくさんの出会い、
たくさんの思い出を 思い出していたら、目の前にゴールが見えてきた。
ゴール横の時計が目に入る。
時計は、2:46~47になるところ。
「みんなにいい結果を報告できる!」
最後の力を振り絞る。
動かない足を必死に動かす。
ゴール。
2:47:14
続く。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー