右膝を痛めた3月末。
1週間の完全休養を終え練習を再開。
2日間軽いjogでつないだ後、ポイント練習。
6Kmを3:40/kmぐらいで。
順調に走れていたのですが、
3.5kmぐらいで左のふくらはぎに激痛。
「やっちまった・・・」
と思った時には、時すでに遅し。
足をひきずりながらなんとか帰宅。
ふくらはぎの状態を確認すると、
圧痛、ストレッチ痛があるので、恐らく軽い肉離れ。
故障の連鎖ですね。
そんなわけで、完全休養継続(涙
その期間は超音波とロキソニンテープで出来る限りの治療しました。
1週間ほどで、圧痛、ストレッチ痛がなくなったので、ウォーキングに開始。
ウォーキングで痛みがなかったのでjogに切り替え、
20km程度のjogなら痛みなく走れるまで回復してきました。
まだ、早いペース走るのは怖いですが、徐々にならしていこうと思います。
故障でモチベーションが落ちつつありますが、
やっと痛みがなくなったので、ちょいちょい復活していきます。
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村
更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー