実は10月のMKを走るにあたり、petaさん、なおとさんと 集ったことがある。
それは、
10月からレースまでお酒をたつこと!!
(飲みながらちかったんだけどね。)
レースでいい結果をだしたい。
↓
その為に、体重を落としたい。
↓
しかし、現在の昼休みラン生活でら走行距離が確保できない。
↓
飲食を制限するしかない
という思考回路だ。
でもね。。。
妻が仕事に復帰してからというもの、
保育園のお迎え、お風呂、夕飯準備、夕飯、歯磨き、寝かせつけ、までを仕事から帰宅後 2〜3時間で回す
という怒涛の生活を平日週4でかましている。(これを週5でやる世の中の働くお母さんは、まじで偉大だと思う。)
上記のような生活なので、
晩酌(というか、子供達のご飯を作りながらお酒を飲む事)が、僕の中で最大の楽しみである。
そんな中での10日間の禁酒。
はたして、出来たのだろうか?
結果としては、
10月1日こそ、飲まずにやれたのだが、ストレスが半端なく、早々に禁酒は諦め。
10月2日よりキッキンドランカー再開 という結果になった。
お酒よりもストレスの方が体に悪そうだからだ。しかし、マラソンのタイムを諦めたわけではない。
「酒を我慢せずに、いかに マラソンのタイムをあげれるか?!」
これは、非常に挑戦しがいのあるチャレンジである。
がんばろう!!
僕ぐらいのベテランになると、
— ちみのすけ@禁酒失敗。。。 (@chiminosuke_) 2020年10月14日
5歳の息子と1歳の息子のワンオペ育児をしながらでも、余裕でワインを1本開けることがことができる。
・
・
・
しっぽり飲みたい。。。 pic.twitter.com/7IVSec9col
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー