10月に入り、僕らの聖地多摩東陸上競技場の夜間開放が終わった。
「多摩東のかわり。」
1週間夜鍋して調べ上げた結果、意外と織田フィールドが近いことが発覚!!
そんな訳で織田フィールドへ。
「なんか、人がいっぱいいる、そしてみんな速そう・・・。」
ビビりながら芝生でアップして、練習スタート。
1000mインターバル x5 3:20 r90以内
結果↓
3:18-3:20-3:22-3:23-3:23。
走り始めから、
「今日はバネがないな・・・」
とわかるくらい足重。ぜんぜん、前に進まない。
MKから、まだ回復してないんだ。。と現状を把握。
気持ちが落ちると当然ペースも維持出来ず、ズルズルとペースダウン。3本目で設定を下回り、あとは惰性でやり切った感じ。
「ピリッとしなければ!」
と思い1000mをやってみるが3:07。
その後の400x2も68、69・・・。
うーん。
まあ、こんな日もあるか。。
とりあえず代々木八幡でストロングゼロ飲みながら泣いてみた。
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー