例年ならつくばに向けて距離走に取り組んでいる時期。
しかし今年は。。。
長い距離か。。。(ため息)
今シーズンの僕は長い距離アレルギーだ。15kmを超える距離走のことを考えると、酒を飲まずにはいられなくなるのだ。。。
前日も、ワインを1瓶飲んでとこについた。雨が降ってる事を祈って。。。
朝起きて、外を確認すると申し訳ない程度のポツポツ雨。
走れちゃうじゃん。。
空気の抜けた風船のようにしぼんている気持ち。新しいシューズでテンションを上げる。今日のシューズはテンポnext。
いつも通り、マイコースまで1kmアップ。軽くwsを入れていざスタート!!
結果↓
目標ペースは3:48/km。ある適度余裕をもって最後上げるイメージで行けたら と思っていた。
実際、15kmまでは楽にいけていたんだ。
でも、15km過ぎたあたりで頑張らないとペースが維持できなくなってきた。ストライドが広がらないのでピッチを上げてペースを維持している感じ。(データを確認すると、失速前:175/150 失速後:180/147 ピッチ/ストライド)
長い距離のせいなのか、テンポnextが牙を剥いているのか。。。
心なしが靴が重く感じ、猛烈に辞めたくなる。
「次の1kmの区切りで止めよう。」
区切りがきたら、
「いや、いける。次の1kmまで頑張ろう!!」
そんな自問自答を5回繰り返す、なんとかゴール。1時間19分04秒。
多分ちょっと頑張れば1時間18分台だったんだけど、そんな余裕なし。。。
こんな感じのハーフ走。
最後にラップ↓
15km以降の失速と、ラスト1kmの微妙な切り替え が今回のランを物語ってる(涙
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー