冬休み、日、月でセット練してきました。
セット練1日目。
今週末は妻の実家に帰って、お義父さんとお酒ざんまい、ただただ、気持ち悪い。。。
そんな状況ですが気合で6:00に起床。
朝ご飯を食べながらノブさんのアルファフライの記事を熟読。アルファフライでも、後半しっかり上げて走りきった秘訣をしっかりと盗みました。
妻の実家を出て、直人さんとの練習場所までアップジョグ。直人さんはすでにスタンバイ済みだったので、さっそくスタート。
メニューは、1000m x5 r200mウォーク。
心肺は軽く追い込むんですが、それ以上にいい動きをするイメージ。
直人さんが1ヶ月ぶりのポイント練ということで、ペースは抑えめの3:30からあげてく感じで。
結果↓
後半は3:20切るペースまで上げましたが、直人さん普通についてきてましたね。
恐るべき50歳。
その後、近所をゆるくジョグして、1日目終了。
セット練2日目。
まっさんが、我が家の庭に走りに来るということで接待。
前日のセンバルからのセット練、クロカン25km走。よこやまの道の往復。前日のセンバルで足重。。
メンバーは、まっさん、junjiさん、はい君。
でもって、チームわけは、
ちみ、junjiさん、ハイ君 vs まっさん。
登り坂で先行して、階段と下り坂と巻道で追いつかれるというデットヒートを繰り広げてました。
まっさんはマジで下りが速い。
ワイワイ話しながら、みんなと一緒に走ってたら、あっという間にゴール。
↓結果
ペース自体はゆっくりですが、ほぼアップダウン+階段大量のコースなので 結構いいトレーニングになりました。
一応ラップも。
久しぶりのセット練でしたが、仲間のおかげで楽しくこなせました!!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー