涼しくて走りやすい日が増えてきて、夏から秋への 変化を感じる今日この頃。
皆さんはいい夏を過ごせただろうか?
無事に大人の階段を登れただろうか?無事にシンデレラになれただろうか?
さて、秋といえば、ランニング生活を始めてから毎年行なっている一大行事がある。
その名はオスバン漬け。
中年にもなるとめっちゃ臭くなるんですよね。
特に最近は昼休みランをするんで、
汗かいたTシャツが帰宅時までに発酵。。
↓
洗濯するけど、洗濯後のTシャツをにおってみると、剣道部の防具の匂い。。。
↓
臭くて使い物にならなくなる。。という悲劇を繰り返しておりました。
そんな訳でTシャツはいくらあっても足りないんですよね。マラソン大会のTシャツとか腐るほどあるんですが、皆んな個性が強すぎで、とても職場にはきていけない。
靴も同様で、おっさんになると汗の量も半端なくて、あっというまに靴が汗で水没するんですよね。水没した靴を何のメンテもせずにほっておくと。。。
剣道部のコテの香り。。。
その対策としてのオスバン漬け。
オスバン漬けの目的は消臭、この一点!!
自分は
1.一晩オスバン漬け
2.水ですすいだ後、洗剤なしで洗濯。
3.洗剤ありで洗濯。
って感じでやってます。
靴だとオスバン漬け前に、汚れを落としておく感じ。
そんな訳でせっせとオスバン漬け。
干す!!
天気にも恵まれで、無事に1日をかけたオスバン漬け終了。
乾いた靴をにおってみたら、さわやかな青春の香り。
うーん、これで今シーズン乗り切れそう。
靴さん、Tシャツさん、これからもよろしくね。
中年の匂いに悩んでいる方、ぜひオスバン漬けにチャレンジしてみてください!!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー