木曜日。
petaさんとの12キロ走の日。
先週と同じメニューだが、コースがデコボコと文句を言ってみたらpetaさんがいいコースを見つけてくれた。
持つべきものは地図読みの出来る友だね。
いつもの駅に集合し1kmアップして着替える。
petaさんの体、全体的にしまってした。どうも酒を2週間飲んでないらしい。。。
どうやら、狸は僕1人のようだ。。ちなみに前日ビール1.5リットル。。。
さあ、スタート。
設定は3:50/km。
結果↓
ラップ↓
1〜6をpetaさんがひっぱり、6〜12を僕が引っ張る事に。
1kmは軽い下りからスタート。petaさん、ここで勢いがついちゃったのか3:40で1km通過。
時計を何度も見て、「はやい、遅い」って加減速するのがかわいい。
「とりあえず、リズム重視で」
と声をかけるが、ペースの乱高下は相変わらず。
やはりロックミュージシャンは、変調が得意なようだ。
そんなこんなで6km経過。
次は僕が引っ張るばん。
petaさんの様子を見ると少しキツそうだったので、6-7のペースを3:48まで落とす。
その後呼吸が落ち着いてきたようなので、巡航ペースに。7-9 km、3:44/3:45。
9km通過で、「あと3キロ」声をかけようと振り返ると、
ヒューヒュー(petaさんが垂れる時の呼吸)
いったんペースを落として呼吸を落ち着ける。
9-10 km 3:47
10-11km 3:47
ラスト1kmになると元気が出てきたようで、petaさんがスパート!
負けじと3:27/kmで追い掛けたけど追いつけず、petaさんにちぎられて12km 44:48で終了。
最近ずっと先に終わって待ってたから、終わった後、「お疲れ様ー」て2人でゴール喜べるのはやっぱり嬉しい。
petaさん、戻ってきたねー。
そんな訳で、ちぎられた悔しさと、petaさんが調子戻ってきた嬉しさが 半分半分の練習会でした。
次からはガチでいく!!
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー