木曜の南多摩の後、なぜか筋肉痛に。。
「特にラストを上げた訳ではないのに、なんでだろう。老化? 」
そんな事を思ったが、まあ、深く考えるのはやめとこう。そんな訳で、金土はお散歩のみ。
筋肉痛も癒えた日曜日。距離を踏んでおこうとハーフ走。普通にフルマラソンの距離jogしてるN氏のTwitterに震えたけど、とりあえず見なかったことにする。
暗闇の新横浜公園貸し切り、からの朝焼け、朝靄。途中10km、kana先生に同行。今日は写真だけじゃなくちゃんと走りましたよ。 pic.twitter.com/TVrpaN2UTf
— jun (@Jun_N_run) 2021年10月23日
最近のTwitterは、ヤバすぎて目に毒だ。マイペース、マイペース。
僕にとって、8km以上はロング走なのだ。
いつものように2kmアップして体操。アクエリアスを口に含みスタート。
設定は3:50-3:55/km。3:50/kmは絶対に割らないように。
火と木にポイントしたいので、ダメージは最小限に抑えたいのだ!!
結果↓
ラップ↓
アップダウンがあってペースは多少デコボコするけど、ほぼ設定通り。このくらいのペースだとだいぶ楽。
特に特記事項もドラマも面白い事もなし(涙目
今後距離を伸ばしていければ、今シーズンの目標は達成できそう。
あっ、怪我には注意しないと。
そういえば、走ってる時、なんか着地時の音が変だった。
家に帰って、靴裏確認してみたら
「ヴェイパーフライネクスト% 」が 「ヴェイパーフライ ネジドメ%」に進化してました。。。
カーボン逝ったかな。。(涙目。
以上。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー