世の中には人気者がいる。
例えば、Tomさん。
ブログ村では常にトップを維持している人気者だ。英語もバリバリ話す事ができ、ランでもリアルでもエリート、なのに めちゃくちゃひねくれている僕にも笑顔で声をかけてくれる ナイスガイだ。
まさにジャンプの主人公である。
例えば、なぎささん。
言わずと知れた、サブスリーの女性ランナーである。ブログ村では、Tomさんとバリバリトップ争いを演じているし、リアルでも、彼女の周りには人山ができる。自分自身には妥協する事はないが、周りの人には走力の有無、性別、年齢に関わらず平等に接するナイスガイだ。
まさにジャンプのヒロイン役である。
例えば、はるやまさん。
はるやまさんは・・・。
うーん、Macを食べる頻度が圧倒的だ。。
ジャンプでいうと、ペット役なのだろう。
ただ、人気ランクでは常に上位に入ってくるチョッパー的な存在なのは、間違いない。
ここでローランドならこう言うだろう。人気なんて関係ない。
俺か、俺以外か。
しかし、僕は凡人である。マウンテングちみ とあだ名がつくぐらい 小さい人間である。
俺より人気がなさそうな人。。。
NVIDAのGPUを搭載した僕の脳みそがパターンマッチングを繰り返す。
答えは身近なところにあった。
「そうだ、petaさんだ!!」
僕より、走力も身体も低い。ちん長は圧倒的に負けるが そこはデフォルト隠れているので人気には関係無いはずだ。
さっそくpetaさんが久しぶりにつぶやいたツイートのイイネをチェック。
へいへい、時代の流れは速いんだ、世間はもう君の事は忘れているよ!!
25イイネ。ふむふむ、一年ぶりのツイートの癖になかなかやるではないか。。。
ちなみに僕のツイート。
17いいね。。
・・・
見なかったことにしよう。
そうだった。僕のライバルは、キャベツ太郎だった。
すっかり忘れてた。ランナーなのにキャベツの話しかしないキャベツ太郎が生涯のライバルだった。
キャベツ太郎のツイート。
12いいね。
ドングリの背比べながらなんとか勝利。
しかし、なんか虚しい。
ちくしょー、人気者になりてーよー。
と言うわけで、今日は国立競技場に行って人気者の爪の垢をもらってきます。名付けて虎の威を借る狐作戦です。
目指せ、ブログ村 トップ50、Twitter50イイネ!!
以上。。
ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー